recommend

常緑の木いろいろ

[outdoor]

スワンプ バンクシア
スワンプ バンクシア swamp banksia 
スワンプ バンクシア 

オーストラリア原産のバンクシアです。
新芽の所が赤く染まってとてもきれいです。
葉の裏も細かい産毛のようなものが生えており、質感もとってもいいです。
大きくギザギザした葉も特徴的で、オーストラリアプランツらしい主張の強さが魅力ですね。

常緑で日差しも好きで、こんくらいの葉っぱ感のある植物は少ないので、お庭のアクセントにも鉢植えにも良いと思います。
バンクシアは寒さに弱く、霜などが当たると、葉が痛んで次の年復活するまで少し時間がかかりますが、この種は耐寒性もある種のようです。
もともと湿地や水辺などに生息しているので耐湿性もあり、じめじめした場所でもしっかり育ちます。
今回入荷した苗は植えやすいサイズなので、オススメですよ。

シジギウム ブクシフォリア
シジギウム ブクシフォリア

小さな葉っぱがぷりぷりして可愛い常緑の低木。
夏に花が咲き、秋に赤い実がなるのだけれど、今ちょうど花が咲いています。
綿毛の様でとってもかわいいです。
シジギウムは少し寒さに弱く、霜に当たったりすると葉が痛むのですが、この種はその中でも耐寒性のある方なので、
ぜひ植えてみて欲しいです。

ポポラス ユーカリ
ポポラス ユーカリ

丸いおおきな葉がかわいいポポラス。
風に葉がそよいでひらひらなびくのがとってもきれいです。
実がなったりするので、ドライにしたり、いろいろ楽しめます。
ユーカリは生育旺盛で、植えるのをためらう方が多いですが、しっかり剪定しながら付き合えば、
問題なくいけます。
先日、住宅街を歩いていたら、ポポラスの大きな木がお庭にあって、とってもいい感じでした。

斑入り ビワ
斑入り ビワ

名前の通り、葉に白い模様の入ったビワの木です。
一見、奇妙ですが、普通のビワより明るいイメージです。
常緑で大きな葉の斑入りがあったらなー、っていうときにおすすめです。
まだ小さいのでゆっくり育てて下さいね。

2016.10.07

[outdoor]

アガペテス
アガペテス セルペンス Agapetes serpens
アガペテス 
小さくて肉厚な葉と茶色の幹が垢抜けていてかっこいい常緑蔓性植物です。
蔓性ですが、木質化して低木のようになります。この個体はとってもきれいに仕立てられていて、
鉢植えでポンと置いてあってもとてもいい感じです。剪定しながら付き合うとさらにかっこ良くなりそうです。
温帯〜亜熱帯地方の植物なので寒さには弱いです。冬場は室内に取り込むのが安心です。

アガペテス 
そして春には花も咲きます。
模様がとてもエキゾチックですね。

2016.09.12

ちょっと毒々しいものもたまには

[indoor&outdoor]

IMG_3616

スカドクサス・メンブラナセウス

長い名前ですね。南アフリカの球根植物で秋に花の咲く種類です。

ここ数日、少し涼しくなったかなーと思ったら咲き始めました。関心です。
誰にも話題にされることなく、ずっとひっそり存在していましたが、やっと脚光を浴びそうな予感です。
IMG_1910

アフリカ原産っぽい眩しい色合いの花もとても目を引きますが、茎の模様もとてもきれいです。

寒さに弱いので、冬は室内、春〜秋は直射日光の当たらない屋外か室内の明るいところで。

 
 
 

IMG_1916

カランコエ 雷鳥

存在感たっぷりのカランコエ。名前もいいですよね。

IMG_1913

IMG_1911

葉先に子株が出来るのがかわいいらしいですよ。

2016.09.01

[indoor]

ショウナンナンゴム
ショウナンゴム(アムステルダムキング)
大きなショウナンゴムです。一般的なインドゴムの木などと比べ葉っぱが軽い印象で、主張が少なく、程よい存在感がオススメです。
何より、寒さに強く、冬に葉が痛みにくいことも魅力です。
この個体は幹も立派で形もいい感じです。
size:h 約250cm(鉢底から)

シェフレラ
シェフレラ
横に大きくひろがったシェフレラです。
壁面に置いたり、空間の間仕切りに置くと映えると思います。
おすすめです。
size:h 約150cm,w 160cm

2016.08.08

home_btn